[当日のタイムテーブル]
時間 | 内容 | 詳細 |
8:00 | ゲートオープン (開門) 受付 | スタッフが駐車場所をご案内します。 駐車後に受付を行って下さい。受付で座席を案内します。 |
9:30 | 弾速チェック | 受付横のシューティングレンジで行います |
10:00 | ブリーフィング (ルール説明) | 最初にフィールドツアーを行う場合があります |
10:30-12:00 | ゲーム | |
12:00-12:45 | 昼休憩 | |
13:00-16:00 | ゲーム | |
17:00 | 撤収 | 最寄りの温泉+レストランもご利用下さい。サイボクの森 (車で約3分) |
[HQリロードの特徴]
・ゲーム性と雰囲気を両立した, フラットな市街地型フィールド
・程よい広さ, 自由度の高い動線, 無数の射線という点で「ゲーム性重視」「格闘ゲーム型フィールド」の位置付けです。
・マップや建築編集が自在な100%クラフト系(工作型), 随時マップや配置が変更されます。
・定員数64名ですが, 最大16vs16程度の少人数対戦で運用します(最大4チーム2レーン交互進行)
※短時間に最大限の技術をもって闘うことになるため、弾数少なめ且つショートゲーム向きです。
※交戦距離はエアガンの狙撃射程20~30mを目安にマッピングしています(実際の被弾距離0m~60m)
様々なカテゴリーのサバゲー企画を開催しますのでご期待下さい。HQについて詳しく
[フィールドPHOTO] 随時追加中
観戦台からの全体俯瞰です
[フィールドMAP] ホワイトマップ 随時更新
提供:Takuzo-様
【設備案内】
受付 — 見学を含むすべての入場者は受付が必要です(無断入場の禁止)
[セーフティ] — 64席を用意しています
[シューティングレンジ] — 調整に最適な40mレンジ
[トイレ] — 清潔感のある水洗トイレです(保温便座付き)
設備状況 (2022.12.20時点)
設備名 | 設営状況 | 数量や金額 | 備考 |
---|---|---|---|
セーフティ | 設置済み | 64席 | 1テーブル4人掛け 48名分 ソロカウンター 16名分 |
トイレ | 設置済み | 男性用 1棟+2 女性専用 1棟 | トイレットペーパー以外は絶対に流さないでください。 ※詰まらせた場合は修理実費3万円請求となります。 |
駐車場 | 設置済み | 8:00ゲートオープン 約30台 | 乗り合わせにご協力下さい。 構内は徐行厳守。事故等は責任を負いかねます。 ※予定事項:30台越えの場合ソロ乗り有料 (2人以上乗合せは永久無料) |
販売品 | 設置済み | バイオBB弾・ガス | その他の販売品はまだありません |
自販機 | 設置済み | 1機 | サントリー機です。 |
お湯・水・ 電子レンジ | ポット(5L) :設置済み 電子レンジ:設置済み WC手洗いシンク :設置済み | お湯を用意してあります 受付前に水撒きシャワーあります | ポット・電子レンジは受付前です。 水の出しっぱなし禁止。節水にご協力下さい。 |
弁当 | 現在一時販売を停止しています | 車で2分の場所にファミリーマートもあります | |
カップ麺 | 設置済み | 現在3種類販売中です | |
更衣室 | 設置済み | 1室あります ※状況をみて増設します | 忘れ物等無いようご注意下さい。 |
充電・電気 | 設置済み | 充電は受付にて承ります | 現在LIPOのみ可 |
送迎 | 準備中 | -- | JR武蔵高萩駅からタクシーをご利用下さい。 |
[その他] | |||
バーベキュー台 | 設置済み | 2台 (60cmサイズ) | 貸切で利用いただけます。網, 炭, 食器, 食材はご用意下さい。 |